ONちゃんの![]() |
|
ヒオウギ(檜 扇) 別名:ヌマタバ アヤメ科ヒオウギ属 多年草 花期:8〜9月 高さ:60〜100a |
ヒオウギアヤメ |
![]() |
|
昭和記念公園 2009.08.12 | |
![]() |
|
高幡不動尊 2006.08.22 | |
葉の基部を見ると扇形で公卿が儀式のときに持つ”檜扇”に似る。 葉は、30〜50a、幅2〜4a 花茎の上部で分枝し枝先に濃いオレンジ色の花を開く。 花は、直径4〜6aで内側に濃い紅色の斑点が多数ある。 |
|
![]() |
小石川植物園 2008.10.03 |
![]() |
高尾山 2008.08.27 |
![]() |
箱根 芦ノ湖 野草園 20054.8.11 |
ONちゃんの![]() |